いよいよリスクマネジメント協会2012年次大会が東京を皮切りに大阪、名古屋、福岡で開催されます。震災後初めての年次大会ということもあり、たくさんの方々からお申し込みいただいております。若干のお席に余裕がございます。是非ご参加をお待ちしております!!
2012年度春季リスクマネジメント協会年次大会特別講習・研究発表会・国際交流会http://www.arm.gr.jp/pdf/2012_spring_program.pdf
【日程】
3月24日(土)東 京 日本教育会館 13:00~19:30
3月25日(日)大 阪 大阪科学技術センター 13:00~19:30
3月31日(土)名古屋 プリンセスガーデンホテル 13:30~19:00
4月 7日(土)福 岡 アクロス福岡 13:30~19:00
【参加費】
協会会員:無料 認定講座会員:2,000円 一般:5,000円
【お申し込み方法】
リスクマネジメント協会ホームページからお申し込みください。
*プログラムは下記URL(PDF)をダウンロードしてください。
http://www.arm.gr.jp/pdf/2012_spring_program.pdf
【特別講習】=東京・大阪会場のみ
13:10~14:00
「ERMとサプライチェーン・リスクのリジリエンシー(回復力)」
講演者:2012年度RIMS理事長 Deborah Luthi
カンザス大学卒業。リスクマネジメントに30年間携わり、RIMS(アメリカ・カナダ リスク及び保険管理協会)役員として技術向上委員会、チャプターサービス委員会ほか数多い活動に参加。また、長年の間サクラメントの公共機関やカリフォルニア大学でリスクマネジャーとして活躍。現在サンフランシスコ水道局のERM構築を手がけている。
講演概要
近年世界のリスクマネジャーは、金融危機と自然災害という企業における重要なリスクに対する管理能力の真価を問われている。基調講演では、2012年度R
↧
いよいよ明日から開幕!! リスクマネジメントの最大イベント「リスクマネジメント協会年次大会2012」開催☆☆協会研究論文集同時発刊!!
↧