Quantcast
Channel: MarkeZine
Viewing all articles
Browse latest Browse all 38679

「二の尻を持ち上げ、細く見せる」機能性ボトム売り上げ好調 ~「-5歳の着やせパンツ」、2011年上半期売り上げ 前年比275%~

$
0
0


株式会社ワコールは、2011年度上半期(4月~9月)のボトム(ガードル・パンツなど)店頭売上げが前年比123%と、好調に推移しました。中でも、46年間述べ4万人以上の女性の体型に関する研究結果で明らかになった、加齢変化を感じやすい部位「二の尻」を持ち上げ細く見せる機能性ボトム「-5歳の着やせパンツ」は前年比275%の数字を達成し、当初予測を大きく上回りました。
当社では、ワコール人間科学研究所が2010年4月に発表した「加齢による体型変化(からだのエイジング)」の研究結果と、2011年7月に発表した「加齢による体型変化と、美しく見せるポイント(おなか・ヒップ編)」を元に、変化していく女性のからだとからだ年齢にあった下着に関する情報を発信しています。売上好調の背景には、加齢による体型変化の事実と下着の重要性を結びつけた「下着によるエイジングケア」という新しい価値観を創造できたことに加え、なんとなくしか感じることのできなかったヒップの加齢変化を「二の尻」というキーワードで顕在化したことや「-5歳」という具体的なワードと商品をリンクさせたことなどが大きいと考えています。
 
2010年秋冬シーズンからは、「ラブ、エイジング。」キャンペーンを通して変化していく女性のからだ年齢にぴったりのインナーウェアをつける提案を行っています。キャンペーンでは店頭イベント、ビューティアドバイザーによるコンサルティングサービスなどを通じて正しいエイジング知識とボディケアの方法を発信しています。
今後も研究や商品開発、店頭でのコンサルティングサービスなどを通じて、女性の美しさを下着でサポートできるよう取り組んでいきます。

■ワコール人間科学研究所 研究結果について
《ワコール人間科学研究所について》
1964年に創設した同研究所では、46年間にわたり毎年約1000人の日本人女性のからだを計測し続け、延べ4万人のデータを蓄積。そのデータを統計的に分析し、日本人女性に美しくなっていただくために情報を発信しています。
・「加齢による体型変化(からだのエイジング)」(2010年4月15日発表)
女性の体型変化には一定の法則があるということが判明しました。また、年齢を重ねても美しい体


Viewing all articles
Browse latest Browse all 38679

Trending Articles